そのウェブサイト。

有効活用できてますか?

ウェブデザイン / プログラミング

何の為の、ホームページ?

 世の企業や個人は一体何の為に、ホームページをインターネット上に置いているのでしょうか。みんな作っているから?単なる自己満足?目立ちたがり屋?

 ウェブサイトは単に作って置いておくだけではなく、有効活用をしなければ意味がありません。そして、活用次第ではお客様のビジネスや様々な活動において、お客様自身をバックアップしてくれる強力な「基地」として機能します。

 そこまでの方策をお客様と共に考えていくことが、これからの時代を生きるウェブデザイン会社の責任であると弊社では考えています。「有効活用」の為のアイデアは沢山ストックがあります。是非一度、ご相談ください。

みんな以外と、

デザインを気にしてる。

各種印刷物デザイン

世界とあなたを繋ぐ、紙媒体。

 紙媒体によるプロモーションは非効率?時代遅れ?そんなことはありません。ウェブサイトだってただ作っただけでは、誰にも存在を気づいてもらえません。TwitterやFacebookで告知したって、見てない人は全く見てません。

 面と向かってのご挨拶には印象的な名刺が欠かせませんし、存在を知らせるフライヤー(チラシ)も、文字通り強力な「飛び道具」となります。

 ただし、手に取ってもらえるかどうかは内容とデザイン次第。アイデア勝負です。

 プロモーションの為の紙媒体デザインも、弊社では承っております。是非一度、ご相談ください。

強いブランドへと、

育てよう。

ウェブブランディング

ブランド力。自信あります?

 「うちには大手のブランド力は無いが、商品には自信がある!」というそこのあなた。勿体無いですよ。なぜならブランドとは作り上げられた結果であり、無いというなら今作り始めることが大事だからです。

 「安心の○○印」といったブランドは、商品選択で迷った際に、お客様の背中をそっと押してくれることでしょう。

 ブランド構築の第一歩は、まず伝えること。商品やサービスに対する自信、こだわりを、あなたのお客様に「伝わる方法」で表現し、積極的に伝えていくことです。

 その方法とは、言葉かもしれませんし、デザインかもしれません。是非一度、ご相談ください。

自慢の商品を、

全世界へ届けよう。

ネット商品販売 / ECサイト

商品を届けたい。より多くの人々へ。

 自慢の商品があるのに、限られたエリアのお客様にしか販売をしていないとしたら、大変勿体無いことです。

 世界中で多くのお客様が、より良い商品を探してインターネットの世界を駆け回っているのだから。

 ただし、ECサイト(通販サイト)を作ったとしても、プロモーションをしなければ誰も見に来てはくれませんし、ECサイトの世界でも巨人達(アマゾン、楽天、etc。)がすでに鎬(しのぎ)を削り合っています。

 そういった状況の中でいかに商品をお客様に見つけてもらうのかには様々な方法があり、アイデア次第では誰にでもチャンスがあります。是非一度、ご相談ください。

インターネットの活用で、

ビジネスを加速させる。

ウェブマーケティング / 集客

ウェブで賑わいを演出する。

 賑わう場所というのがどういった場所かといえば、人が集まっている場所に他なりません。人が集まっている場所に、人が集まるのです。

 まずは最初の数人となるお客様に商品やサービスの良さを真摯に伝えるところから始め、大きな波を起こしていきましょう。

 ただし。ビジネスにおいて価格競争に巻き込まれてしまっている場合、「安さ」を良さとして伝えていっても短期的な賑わいとは裏腹に、長期的には苦しみが続くものです。

 高いものには高い理由があり、それを補って余りある「メリット」があります。そして世の中には、高いのにお客様に進んで選んでもらえている商品がすでに存在します。

 商品やサービスのメリットを見つけ、消費者に伝えるお手伝いをさせていただきます。是非一度、ご相談ください。

Web Designing

Coming Soon.

Web Design

Coming Soon.

Programing

Coming Soon.

C.M.S.

Coming Soon.

DTP Designing

Coming Soon.

Name Cards

Coming Soon.

Shop Cards

Coming Soon.

Custom Flyer

Coming Soon.

Web Branding

Coming Soon.

Merchandising

Coming Soon.

Web Marketing

Coming Soon.